Difference between revisions of "11.3 (日本語)"

(Work in progress...)
 
m
 
Line 13: Line 13:
 
* [[Joystick:getGamepadMappingString (日本語)|Joystick:getGamepadMappingString]] および [[love.joystick.getGamepadMappingString (日本語)|love.joystick.getGamepadMappingString]]の追加。
 
* [[Joystick:getGamepadMappingString (日本語)|Joystick:getGamepadMappingString]] および [[love.joystick.getGamepadMappingString (日本語)|love.joystick.getGamepadMappingString]]の追加。
 
* [[love.math.colorToBytes (日本語)|love.math.colorToBytes]] および [[love.math.colorFromBytes (日本語)|love.math.colorFromBytes]] の追加。
 
* [[love.math.colorToBytes (日本語)|love.math.colorToBytes]] および [[love.math.colorFromBytes (日本語)|love.math.colorFromBytes]] の追加。
* [[love.window.setMode (日本語)|love.window.setMode]] および [[Config Files (日本語)|love.conf]] へブール型である 'usedpiscale' を追加。 false 時は自動 DPI 尺度変更を無効にします。
+
* [[love.window.setMode (日本語)|love.window.setMode]] および [[Config Files (日本語)|love.conf]] へブール型である 'usedpiscale' を追加 (デフォルトは true です)。 false 時は自動 DPI 尺度変更を無効にします。
 
* [[love.window.getDisplayOrientation (日本語)|love.window.getDisplayOrientation]] および [[love.displayrotated (日本語)|love.displayrotated]] コールバックの追加。
 
* [[love.window.getDisplayOrientation (日本語)|love.window.getDisplayOrientation]] および [[love.displayrotated (日本語)|love.displayrotated]] コールバックの追加。
 
* [[love.window.getVSync (日本語)|love.window.get]]/[[love.window.setVSync (日本語)|setVSync]] の追加。ウィンドウの再生成不要で vsync を設定できるようになりました。
 
* [[love.window.getVSync (日本語)|love.window.get]]/[[love.window.setVSync (日本語)|setVSync]] の追加。ウィンドウの再生成不要で vsync を設定できるようになりました。
Line 27: Line 27:
  
 
=== 不具合修正 ===
 
=== 不具合修正 ===
* Fixed "bad lightuserdata" errors when running love on some arm64 devices.
+
* ARM64 デバイスで love を実行すると "bad lightuserdata" エラーになる不具合の修正。
* Fixed boot.lua's line numbers in stack traces to match its source code.
+
* boot.lua においてソースコードとスタックトースの行番号と一致させるための修正。
* Fixed the [[love.hasDeprecationOutput|deprecation]] [[love.setDeprecationOutput|system]] not fully restarting when [[love.event.quit#Function_2|love.event.quit("restart")]] is used.
+
* [[love.event.quit (日本語)#Function_2|love.event.quit("restart")]] で再起動時に [[love.hasDeprecationOutput (日本語)|廃止予定機能]]の[[love.setDeprecationOutput (日本語)|予告システム]] が全く機能しない不具合の修正。
 
* [[love.isVersionCompatible|love.isVersionCompatible]] の修正。
 
* [[love.isVersionCompatible|love.isVersionCompatible]] の修正。
* Fixed [[love.thread.getChannel|named Channels]] persisting across love.event.quit("restart") occurrences.
+
* love.event.quit("restart") で再起動した後も[[love.thread.getChannel (日本語)|名前付きチャンネル]]が消去されない不具合を修正。
* Fixed race conditions when different love.physics [[World|Worlds]] are used in different threads.
+
* 異環境の love.physics [[World (日本語)|Worlds]] において異なるスレッド間で起きていた競合状態を修正。
* Fixed [[World:getJoints]] to return the fully resolved type of the Joint, instead of the base type.
+
* [[World:getJoints (日本語)|World:getJoints]] において基底型ではなく Joint 型を完全解決したものを返すよう修正。
* Fixed [[love.timer.sleep]](0) to return control to the OS scheduler instead of being a no-op.
+
* [[love.timer.sleep (日本語)|love.timer.sleep]](0) において NOP 命令を発行するのはなく制御権を OS のスケジューラへ返却するよう修正。
* Fixed love.math.randomNormal incorrectly using cached state after love.math.setRandomSeed or setRandomState.
+
* [[love.math.randomNormal (日本語)|love.math.randomNormal]] において [[love.math.setRandomSeed (日本語)|love.math.setRandomSeed]] または [[love.math.setRandomState (日本語)|setRandomState]] の呼び出し後に不正な状態のキャッシュを使用していた不具合を修正。
* Fixed [[love.data.hash]] returning an incorrect hash for certain input sizes.
+
* [[love.data.hash (日本語)|love.data.hash]] において特定の入力長で不正なハッシュが返されていた不具合を修正。
* Fixed [[love.data.newByteData]] to cause a Lua error instead of crashing when invalid arguments are used.
+
* [[love.data.newByteData (日本語)|love.data.newByteData]] において不正な引数が指定されたときに Lua エラーではなく異常終了していた不具合の修正。
* Fixed the Data-returning variant of love.filesystem.read and File:read to return the number of bytes that were read.
+
* [[love.filesystem.read (日本語)|love.filesystem.read]] の [[Data (日本語)|Data]] を返す異形と [[(File):read (日本語)|File:read]] で読まれたバイト数を返すよう修正。
* Fixed love.filesystem's require loaders to error instead of crashing when no argument is given.
+
* [[love.filesystem (日本語)|love.filesystem]] の require 読み込み機構で引数が指定されていないときに、エラーではなく異常終了していた不具合の修正。
* love.filesystem.mount(Data) の修正。
+
* [[love.filesystem.mount (日本語)|love.filesystem.mount]](Data) の修正。
* Fixed a memory leak when loading files in some situations.
+
* 特定の条件下において、ファイル読み込み時にメモリリークが起きるのを修正。
 
* [[Config Files (日本語)#audio.mixwithsystem|t.audio.mixwithsystem]] の修正。
 
* [[Config Files (日本語)#audio.mixwithsystem|t.audio.mixwithsystem]] の修正。
* Fixed audio clicks immediately after playing a Source on iOS.
+
* iOS で Source の再生後に雑音が起きる不具合を修正。
* Fixed [[Source:play]] + [[Source:stop]] + [[Source:play]] looping the first few ms of sound for streaming Sources on iOS.
+
* [[Source:play (日本語)|Source:play]] + [[Source:stop (日本語)|Source:stop]] + [[Source:play (日本語)|Source:play]] において iOS でストリーミング型の Source を処理するときに先頭の数ミリ秒がループ再生されてしまう不具合を修正。
* Fixed [[Source:play]] + [[Source:seek]] looping the first few ms of sound for streaming Sources on iOS.
+
* [[Source:play (日本語)|Source:play]] + [[Source:seek (日本語)|Source:seek]] において iOS でストリーミング型の Source を処理するときに先頭の数ミリ秒がループ再生されてしまう不具合を修正。
* Fixed occasional pops in streaming sources on iOS.
+
* iOS でストリーミング型の Source を処理するときに雑音が起きる不具合を修正。
* Fixed [[love.audio.play]](sources) to use previously set playback positions on stopped Sources.
+
* [[love.audio.play (日本語)|love.audio.play]](sources) において、以前に Sources を停止した位置を再生位置に設定するよう修正。
* Fixed [[Source:setEffect]](name, true) and [[Source:getEffect]](name) when the effect has no associated Filter.
+
* [[Source:setEffect (日本語)|Source:setEffect]](name, true) および [[Source:getEffect (日本語)|Source:getEffect]](name) においてエフェクトとフィルタが関連づけられていないときに起きる問題を修正。
* Fixed [[love.audio.newSource]](filename, "queue") to cause a Lua error.
+
* [[love.audio.newSource]](filename, "queue") で起きていた Lua エラーの修正。
* Fixed [[Source:setPitch]] to error if the given pitch is <= 0, NaN, or infinity.
+
* [[Source:setPitch (日本語)|Source:setPitch]] において <= 0, NaN, または無限大を pitch に指定するとエラーが起きる不具合を修正。
* Fixed video seeking and pausing in various scenarios.
+
* 各種状況に応じた動画でのシークと一時停止関連の修正。
* Fixed an audio Source memory leak when a Video gets garbage collected after playing it.
+
* 音声 Source において Video がガベージコレクター済の領域を再生しようとしてメモリリークが起きる不具合の修正。
* Fixed video playback support on some Adreno-based Android devices.
+
* Adreno ベースの Android デバイスにおける動画再生対応のための修正。
* Fixed black fringes around text in some situations.
+
* 特定の条件下でテキスト周辺が黒色で縁取られてしまう不具合を修正。
* Fixed extreme flickering when text moves along non-integer coordinates.
+
* テキストを非整数座標方向へ移動するときに酷いフリッカーが起きる不具合を修正。
* Fixed the first character in a string sometimes not being processed during text vertex generation.
+
* テキストの頂点生成時において文字列の一文字目が処理されないことがあるのを修正。
* Fixed [[Text:set]](" ") not clearing any previously set text in a Text object.
+
* 以前、 Text オブジェクトで設定されたテキストが [[Text:set (日本語)|Text:set]](" ") で消去されない不具合を修正。
* Fixed [[love.graphics.getTextureTypes]] to return a table with boolean values in its fields instead of number values.
+
* [[love.graphics.getTextureTypes (日本語)|love.graphics.getTextureTypes]] において数値ではなくブール値フィールドのテーブルを返すよう修正。
* Fixed lines not rendering properly if a single line has more than 65,000 vertices.
+
* 65,000 以上の頂点から構成される単線の場合に線描が正常にレンダリングされない不具合を修正。
* Fixed a pixel shader performance regression on some graphics drivers when OpenGL 3 or OpenGL ES 3 is used.
+
* 特定のグラフィックス・ドライバで OpenGL 3 または OpenGL ES 3 を使用時にピクセルシェーダーの実行性能が低下していた不具合を修正。
* Fixed text not showing up on Radeon HD 3000-series graphics cards on Windows.
+
* Windows システムで Radeon HD 3000 シリーズのグラフィックス・カードの使用時にテキストが表示されない不具合を修正。
* Fixed non-integer DPI scale values being truncated to integers in [[love.graphics.newCanvas]].
+
* 整数ではない DPI 尺度変更値が [[love.graphics.newCanvas (日本語)|love.graphics.newCanvas]] で整数に切り詰められてしまう不具合を修正。
* Fixed creating depth canvases on Windows systems when using an Intel HD 3000 GPU.
+
* Windows システムで Intel HD 3000 GPU の使用時に起きていた深度 Canvas 生成関連を修正。
* Fixed automatic batching performance to be more consistent on all operating systems.
+
* すべてのオペレーティング・システムにおいて自動バッチ化処理の安定性を向上するための修正。
* Fixed gammaToLinearPrecise in shaders not being as precise as it should be.
+
* gammaToLinearPrecise においてシェーダーの精度が正確ではない不具合を修正。
* Fixed [[ImageData:paste]] and [[ImageData:setPixel]] to have more consistent clamping and rounding of color values when different formats are used.
+
* [[ImageData:paste (日本語)|ImageData:paste]] および [[ImageData:setPixel (日本語)|ImageData:setPixel]] において異種形式の使用時、クランプ処理の整合性と配色値の切り上げ処理を改善するために修正。
  
 
[[Category:Versions (日本語)]]
 
[[Category:Versions (日本語)]]

Latest revision as of 07:41, 21 December 2019

ゲーム未指定画面

LÖVE 11.3 のコードネームは Mysterious Mysteries (ミステリアス・ミステリー) です。現在公開中です。

11.2 からの変更点

機能追加


その他の変更

  • 音声ファイル形式の検出方法を変更。認識不能の拡張子の場合、バックエンドで対応している全形式により探査します。


不具合修正

  • ARM64 デバイスで love を実行すると "bad lightuserdata" エラーになる不具合の修正。
  • boot.lua においてソースコードとスタックトースの行番号と一致させるための修正。
  • love.event.quit("restart") で再起動時に 廃止予定機能予告システム が全く機能しない不具合の修正。
  • love.isVersionCompatible の修正。
  • love.event.quit("restart") で再起動した後も名前付きチャンネルが消去されない不具合を修正。
  • 異環境の love.physics Worlds において異なるスレッド間で起きていた競合状態を修正。
  • World:getJoints において基底型ではなく Joint 型を完全解決したものを返すよう修正。
  • love.timer.sleep(0) において NOP 命令を発行するのはなく制御権を OS のスケジューラへ返却するよう修正。
  • love.math.randomNormal において love.math.setRandomSeed または setRandomState の呼び出し後に不正な状態のキャッシュを使用していた不具合を修正。
  • love.data.hash において特定の入力長で不正なハッシュが返されていた不具合を修正。
  • love.data.newByteData において不正な引数が指定されたときに Lua エラーではなく異常終了していた不具合の修正。
  • love.filesystem.readData を返す異形と File:read で読まれたバイト数を返すよう修正。
  • love.filesystem の require 読み込み機構で引数が指定されていないときに、エラーではなく異常終了していた不具合の修正。
  • love.filesystem.mount(Data) の修正。
  • 特定の条件下において、ファイル読み込み時にメモリリークが起きるのを修正。
  • t.audio.mixwithsystem の修正。
  • iOS で Source の再生後に雑音が起きる不具合を修正。
  • Source:play + Source:stop + Source:play において iOS でストリーミング型の Source を処理するときに先頭の数ミリ秒がループ再生されてしまう不具合を修正。
  • Source:play + Source:seek において iOS でストリーミング型の Source を処理するときに先頭の数ミリ秒がループ再生されてしまう不具合を修正。
  • iOS でストリーミング型の Source を処理するときに雑音が起きる不具合を修正。
  • love.audio.play(sources) において、以前に Sources を停止した位置を再生位置に設定するよう修正。
  • Source:setEffect(name, true) および Source:getEffect(name) においてエフェクトとフィルタが関連づけられていないときに起きる問題を修正。
  • love.audio.newSource(filename, "queue") で起きていた Lua エラーの修正。
  • Source:setPitch において <= 0, NaN, または無限大を pitch に指定するとエラーが起きる不具合を修正。
  • 各種状況に応じた動画でのシークと一時停止関連の修正。
  • 音声 Source において Video がガベージコレクター済の領域を再生しようとしてメモリリークが起きる不具合の修正。
  • Adreno ベースの Android デバイスにおける動画再生対応のための修正。
  • 特定の条件下でテキスト周辺が黒色で縁取られてしまう不具合を修正。
  • テキストを非整数座標方向へ移動するときに酷いフリッカーが起きる不具合を修正。
  • テキストの頂点生成時において文字列の一文字目が処理されないことがあるのを修正。
  • 以前、 Text オブジェクトで設定されたテキストが Text:set(" ") で消去されない不具合を修正。
  • love.graphics.getTextureTypes において数値ではなくブール値フィールドのテーブルを返すよう修正。
  • 65,000 以上の頂点から構成される単線の場合に線描が正常にレンダリングされない不具合を修正。
  • 特定のグラフィックス・ドライバで OpenGL 3 または OpenGL ES 3 を使用時にピクセルシェーダーの実行性能が低下していた不具合を修正。
  • Windows システムで Radeon HD 3000 シリーズのグラフィックス・カードの使用時にテキストが表示されない不具合を修正。
  • 整数ではない DPI 尺度変更値が love.graphics.newCanvas で整数に切り詰められてしまう不具合を修正。
  • Windows システムで Intel HD 3000 GPU の使用時に起きていた深度 Canvas 生成関連を修正。
  • すべてのオペレーティング・システムにおいて自動バッチ化処理の安定性を向上するための修正。
  • gammaToLinearPrecise においてシェーダーの精度が正確ではない不具合を修正。
  • ImageData:paste および ImageData:setPixel において異種形式の使用時、クランプ処理の整合性と配色値の切り上げ処理を改善するために修正。



そのほかの言語