Difference between revisions of "love.physics.newRectangleShape (日本語)"

m
m
 
Line 44: Line 44:
 
=== 返値 ===
 
=== 返値 ===
 
{{param|PolygonShape|s|新規 PolygonShape です。}}
 
{{param|PolygonShape|s|新規 PolygonShape です。}}
 +
 
== 関連 ==
 
== 関連 ==
 
* [[parent::love.physics (日本語)]]
 
* [[parent::love.physics (日本語)]]

Latest revision as of 09:48, 20 November 2019

長方形の PolygonShape を作成するための速記法です。

標準では、局所の原点はグラフィックに対して左上に向かい合った長方形の中心に位置します。

関数

LÖVE 0.8.0 から使用可能
これらの異形sは以前のバージョンでは非対応です。

概要

shape = love.physics.newRectangleShape( width, height )

引数

number width
長方形の幅。
number height
長方形の高さ。

返値

PolygonShape shape
新規 PolygonShape です。

関数

概要

shape = love.physics.newRectangleShape( x, y, width, height, angle )

引数

number x
x-軸からの支距。
number y
y-軸からの支距。
number width
長方形の幅。
number height
長方形の高さ。
number angle (0)
長方形の初期角度。

返値

PolygonShape shape
新規 PolygonShape です。

関数

LÖVE 0.8.0 から廃止
この異形は以降のバージョンでは非対応です。

概要

s = love.physics.newRectangleShape( body, x, y, width, height, angle )

引数

Body body
形状に取り付ける物体。
number x
x-軸からの支距。
number y
y-軸からの支距。
number width
長方形の幅。
number height
長方形の高さ。
number angle (0)
長方形の初期角度。

返値

PolygonShape s
新規 PolygonShape です。

関連


そのほかの言語