Difference between revisions of "Object:release (日本語)"

m
Line 1: Line 1:
 
{{newin (日本語)|[[11.0 (日本語)|11.0]]|110|type=関数}}
 
{{newin (日本語)|[[11.0 (日本語)|11.0]]|110|type=関数}}
  
Lua が参照しているオブジェクトを即時破棄します。ほかの LÖVE オブジェクトまたはスレッドから一切参照されていないオブジェクトならば完全に削除されます。
+
Lua が参照しているオブジェクトを即時破棄します。ほかの LÖVE オブジェクト、またはスレッドから一切参照されていないオブジェクトならば完全に削除されます。
  
 
このメソッドは Lua のガベージコレクターの動作を待たずにリソースを即時消去するために使用できます。
 
このメソッドは Lua のガベージコレクターの動作を待たずにリソースを即時消去するために使用できます。
Line 20: Line 20:
  
 
== そのほかの言語 ==
 
== そのほかの言語 ==
{{i18n|Object:release}}
+
{{i18n (日本語)|Object:release}}
  
 
[[Category:Functions]]
 
[[Category:Functions]]

Revision as of 07:45, 6 June 2019

LÖVE 11.0 から使用可能
この関数は以前のバージョンでは非対応です。


Lua が参照しているオブジェクトを即時破棄します。ほかの LÖVE オブジェクト、またはスレッドから一切参照されていないオブジェクトならば完全に削除されます。

このメソッドは Lua のガベージコレクターの動作を待たずにリソースを即時消去するために使用できます。

O.png このメソッドを呼び出し後に、ほかのメソッドからオブジェクトを呼び出そうとしたり、このメソッド以外の LÖVE API に引数としてオブジェクトを渡そうするとエラーになります。  


関数

概要

success = Object:release( )

引数

なし。

返値

boolean success
True ならば今回のメソッド呼び出しでオブジェクトは解放されていますが、 false ならば既に解放済のオブジェクトです。

関連

そのほかの言語