Difference between revisions of "MipmapMode (日本語)"

(Created page with "{{newin (日本語)|11.0|110|type=列挙型}} Canvas におけるミップマップの有無と動作を制御します。 ==定...")
 
m (定数)
 
Line 5: Line 5:
 
;none: Canvas にミップマップはありません。
 
;none: Canvas にミップマップはありません。
 
;manual: Canvas にミップマップはあります。 [[love.graphics.setCanvas (日本語)|love.graphics.setCanvas]] はミップマップレベルを指定してレンダリングします。また、 [[Canvas:generateMipmaps (日本語)|Canvas:generateMipmaps]] は基準レベルをもとにミップマップレベルの(再)計算をします。
 
;manual: Canvas にミップマップはあります。 [[love.graphics.setCanvas (日本語)|love.graphics.setCanvas]] はミップマップレベルを指定してレンダリングします。また、 [[Canvas:generateMipmaps (日本語)|Canvas:generateMipmaps]] は基準レベルをもとにミップマップレベルの(再)計算をします。
;auto: Canvas にミップマップはあり、全ミップマップレベルは [[love.graphics.setCanvas (日本語)|love.graphics.setCanvas]] による Canvas の切り換え時に自動再計算します。
+
;auto: Canvas にミップマップはあります。全ミップマップレベルは [[love.graphics.setCanvas (日本語)|love.graphics.setCanvas]] による Canvas の切り換え時に自動再計算します。
  
 
== 関連 ==
 
== 関連 ==

Latest revision as of 07:22, 17 July 2019

LÖVE 11.0 から使用可能
この列挙型は以前のバージョンでは非対応です。

Canvas におけるミップマップの有無と動作を制御します。

定数

none
Canvas にミップマップはありません。
manual
Canvas にミップマップはあります。 love.graphics.setCanvas はミップマップレベルを指定してレンダリングします。また、 Canvas:generateMipmaps は基準レベルをもとにミップマップレベルの(再)計算をします。
auto
Canvas にミップマップはあります。全ミップマップレベルは love.graphics.setCanvas による Canvas の切り換え時に自動再計算します。

関連


そのほかの言語