Difference between revisions of "love.gamepadaxis (日本語)"

(Created page with "{{newin (日本語)|0.9.0|090|type=関数}} ジョイスティックとして割り当てられている仮想ゲームパッドの軸が動かされたときに呼ばれ...")
 
 
Line 12: Line 12:
 
=== 返値 ===
 
=== 返値 ===
 
なし。
 
なし。
 +
== 用例 ==
 +
軸を動かしたときにオブジェクトの位置を更新します。
 +
 +
<source lang="lua">
 +
function love.load()
 +
width, height = love.graphics.getDimensions()
 +
position      = {x = width/2, y = height/2}
 +
end
 +
 +
function love.gamepadaxis(joystick, axis, value)
 +
if axis == "leftx" then
 +
position.x = width/2 + value*width/2
 +
elseif axis == "lefty" then
 +
position.y = height/2 + value*height/2
 +
end
 +
end
 +
 +
function love.draw()
 +
love.graphics.circle("fill", position.x, position.y, 50)
 +
end
 +
</source>
  
 
== 関連 ==
 
== 関連 ==
Line 22: Line 43:
 
{{#set:Description=ジョイスティックとして割り当てられている仮想ゲームパッドの軸が動かされたときに呼ばれます。}}
 
{{#set:Description=ジョイスティックとして割り当てられている仮想ゲームパッドの軸が動かされたときに呼ばれます。}}
 
{{#set:Subcategory=Joystick}}
 
{{#set:Subcategory=Joystick}}
 +
 
== そのほかの言語 ==
 
== そのほかの言語 ==
 
{{i18n|love.gamepadaxis}}
 
{{i18n|love.gamepadaxis}}

Latest revision as of 10:54, 30 June 2023

LÖVE 0.9.0 から使用可能
この関数は以前のバージョンでは非対応です。

ジョイスティックとして割り当てられている仮想ゲームパッドの軸が動かされたときに呼ばれます。

関数

概要

love.gamepadaxis( joystick, axis, value )

引数

Joystick joystick
Joystick オブジェクト。
GamepadAxis axis
仮想ゲームパッドの軸。
number value
軸の新しい値。

返値

なし。

用例

軸を動かしたときにオブジェクトの位置を更新します。

function love.load()
	width, height = love.graphics.getDimensions()
	position      = {x = width/2, y = height/2}
end

function love.gamepadaxis(joystick, axis, value)
	if axis == "leftx" then
		position.x = width/2 + value*width/2
	elseif axis == "lefty" then
		position.y = height/2 + value*height/2
	end
end

function love.draw()
	love.graphics.circle("fill", position.x, position.y, 50)
end

関連



そのほかの言語