Difference between revisions of "love.getVersion (日本語)"

m
m
 
Line 40: Line 40:
 
{{#set:PrettySince=0.9.1}}
 
{{#set:PrettySince=0.9.1}}
 
{{#set:Description=現在実行中の LÖVE のバーションを取得します。}}
 
{{#set:Description=現在実行中の LÖVE のバーションを取得します。}}
 
+
{{#set:LOVE_Version=0.9.1}}
 
==  そのほかの言語  ==
 
==  そのほかの言語  ==
 
{{i18n (日本語)|love.getVersion}}
 
{{i18n (日本語)|love.getVersion}}

Latest revision as of 18:23, 27 July 2023

LÖVE 0.9.1 から使用可能
この関数は以前のバージョンでは非対応です。

現在実行中の LÖVE のバーションを取得します。

関数

概要

major, minor, revision, codename = love.getVersion( )

引数

なし。

返値

number major
LÖVE の上位バージョン番号。つまり version 0.9.1 では 0 です。
number minor
LÖVE の下位バージョン番号。つまり version 0.9.1 では 9 です。
number revision
LÖVE の修正バージョン番号。つまり version 0.9.1 では 1 です。
string codename
現在のバージョンの開発コード名。つまり version 0.9.1 では "Baby Inspector" です。

注釈

LÖVE 0.9.1 未満のバージョンでは、次の変数でも代用できます (なお 0.9.2 以降でも動作します):

love._version_major
love._version_minor
love._version_revision

用例

現在のバーションを表示します

function love.draw()
    local major, minor, revision, codename = love.getVersion()
    local str = string.format("Version %d.%d.%d - %s", major, minor, revision, codename)
    love.graphics.print(str, 20, 20)
end

関連



そのほかの言語